年間事業計画
年間事業計画(2025年度)
(2025/06/11 14:05 更新)
日時 | 事業内容 | 場所 |
---|---|---|
4月7日(月)~15日(火) | 2025年世界ジュニアカデ選手権大会 | 中国無錫市 |
4月12日(土) | 関西学連リーグ戦(男女フルーレ) | 京都府大山崎町体育館 |
4月13日(日) | 関西学連リーグ戦(男女フルーレ) | 京都府大山崎町体育館 |
4月19日(土) | 東京都選手権ジュニア女子フルーレ | 北区滝野川体育館 |
4月19日(土) | 東京都選手権カデ男子サーブル | 北区滝野川体育館 |
4月19日(土) | 関西学連リーグ戦(男女サーブル) | 京都府大山崎町体育館 |
4月20日(日) | 関西学連リーグ戦(男女サーブル) | 京都府大山崎町体育館 |
4月24 日(木)~27日(日) | 第6回日本学生フェンシングカップ大会 | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
4月29日(火・祝) | 都高体連関東大会予選会 | 都立王子総合高校 |
5月2日(金) | 会場設営 | |
5月3日(土)~ | 第26回東日本少年個人大会 | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
5月5日(月) | 兼 第55回都少年フェンシング個人選手権大会 | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
5月8日(木)~ | 関東学生リーグ戦 (男子F/女子F) | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
5月9日(金) | 関東学生リーグ戦 (男子S/女子E) | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
5月10日(土)~11日(日) | 関西学生リーグ戦(男女エペ) | 滋賀県立体育館 |
5月10日(土) | 東京都選手権カデ女子フルーレ | 大蔵第二運動場体育館 |
5月11日(日) | 東京都選手権カデ男子エペ | 大蔵第二運動場体育館 |
5月11日(日) | 東京都選手権ミニム女子エペ | 大蔵第二運動場体育館 |
5月12日(月)~ | 関東学生リーグ戦 (男子E/女子S) | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
5月15日(水) | 関東学生リーグ戦 (男子S/女子E) | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
5月16日(木) | 関東学生リーグ戦入替戦 | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
5月17日(土) | 東京都選手権カデ男子フルーレ | 滝野川体育館 |
5月17日(土) | 東京都選手権カデ女子サーブル | 滝野川体育館 |
5月24日(土) | 関西学連入れ替え戦戦 | 滋賀県立体育館 |
5月24日(土) | 第76回都民大会(男子F・S団体・女子F・S個人) | 台東リバーサイドスポーツセンター |
5月25日(日) | 第76回都民大会(男子エペ団体・女子エペ個人) | 台東リバーサイドスポーツセンター |
5月25日(日) | 都高体連高校総体予選会(フルーレ個人) | 都立王子総合高校 |
6月1日(日) | 剛騎杯選手権大会 | 大蔵第二運動場体育館 |
6月1日(日) | 東京都大会(全国総体予選・学校対抗・エペ・サーブル個人) | 都立王子総合高校 |
6月1日(日) | NEXUSCUP練馬区フェンシング大会(中学1~3年) | 練馬区光が丘公園体育館 |
6月6日(金) | 関東高等学校フェンシング大会 開会式 | 茨城県水戸市リリアリーナ水戸 |
6月7日(土) | 関東高等学校フェンシング大会 個人対抗 | 茨城県水戸市リリアリーナ水戸 |
6月8日(日) | 関東高等学校フェンシング大会 学校対抗 | 茨城県水戸市リリアリーナ水戸 |
6月7日(土) | 剛騎杯選手権大会 | 大蔵第二運動場体育館 |
6月14日(土) | 東京都選手権ジュニア女子エペ選手権大会 | 赤羽体育館サブアリーナ |
6月15日(日) | 東京都選手権ジュニア男子エペ | 滝野川体育館 |
6月14日(土)~15日(日) | 2025AICHI Fencing Festival第63回中日本選手権大会 | スカイホール豊田 |
6月14日(土)~22日(日) | アジア選手権大会 | インドネシア国バリ島 |
6月21日(土) | 第80回国民スポーツ大会東京都予選会 | 大蔵第二運動場体育館 |
6月21日(土) | 東京都選手権ミニム男子フルーレ・女子フルーレ | 大蔵第二運動場体育館 |
6月22日(日) | 第76回全日本学生王座決定戦 | 京都府大山崎町体育館 |
6月28日(土) | 第78回全日本選手権大会南関東予選会(男子フルーレ・女子エペ・女子サーベル) | 赤羽体育館サブアリーナ |
6月29日(日) | 東京都選手権ジュニア女子サーブル | 赤羽体育館サブアリーナ |
6月29日(日) | 東京都選手権ミニム男子サーブル | 赤羽体育館サブアリーナ |
7月5日(土) | 東京都選手権ジュニア男子フルーレ | 滝野川体育館 |
7月6日(日) | 第78回全日本選手権大会南関東予選会(女子フルーレ・男子エペ・男子サーブル) | 北区赤羽体育館サブアリーナ |
7月5日(土)~6日(日) | 全日本ベテラン選手権大会 | 和歌山ビッグウェーブ |
7月12日(土) | 東京都選手権カデ女子エペ | 大蔵第二運動場体育館 |
7月12日(土) | 東京都選手権ミニム男子エペ | 大蔵第二運動場体育館 |
7月12日(土)~13日(日) | Proud NUMAZU CUP2023ミニム・ベンジャミンオープンカップ | 静岡県沼津市総合体育館 |
7月19日(土) | 第11回全国中学生大会(個人戦)(個人戦)中学女子フルーレ・男子エペ・男子サーブル | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
7月20日(日) | 中学男子フルーレ・中学女子エペ・中学女子サーブル | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
7月21日(月) | 男子団体・女子団体戦 | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
7月22日(火)~30日(水) | 2025年世界選手権大会 | グルジア国トリビシ |
8月5日(火) | 第71回全国高校総合体育大会(開会式) | 島根県安来市民体育館 |
8月~9日(土) | 第71回全国高校総合体育大会 | 島根県安来市民体育館 |
8月10日(日)~15日(金) | 東京都国体強化合宿 | 長野県白馬村八方文化会館体育館 |
8月15日(金)~17日(日) | 第80回国民スポーツ大会関東ブロック大会 | 群馬県沼田市総合体育館 |
8月21日(木)~24日(日) | 東京都ジュニア強化合宿 | 長野県白馬村八方文化会館体育館 |
8月22日(金)~24日(日) | 加納虹輝杯フェンシングジュニアオープン大会 | 山口県岩国市総合体育館 |
8月30日(土) | 全日本団体戦南関東予選会 | 大蔵第二運動場体育館 |
8月31日(日) | 全日本団体戦南関東予選会 | 大蔵第二運動場体育館 |
8月 30日(土)~31日(日) | 第11回全国小学生大会 | 佐賀県SAGAサンライズパーク |
9月6日(土) | 東京都選手権ジュニア男子サーブル | 赤羽体育館サブアリーナ |
9月7日(日) | 東京都選手権大会シニア女子サーブル | 赤羽体育館サブアリーナ |
9月7日(日) | 東京都選手権ミニム女子サーブル | 赤羽体育館サブアリーナ |
9月6日(土)~7日(日) | SSP杯SAGA2022フェンシングエペランキングマッチ | 佐賀県SAGAサンライズパークSAGAプラザ |
9月20日(土)~ | 第46回牧杯ジュニア・カデ選手権大会(男子フルーレ・第6回女子サーブル) | 京都府大山崎町体育館 |
9月21日(日) | 第46回牧杯ジュニア・カデ選手権大会(女子フルーレ・第6回男子サーブル) | 京都府大山崎町体育館 |
9月28日(日) | 第79回国民スポーツ大会(諸会議) | 滋賀県大津市総合体育館 |
9月29日(月) | 第79回国民スポーツ大会(競技) | 滋賀県大津市総合体育館 |
10月2日(木) | 第79回国民スポーツ大会(競技) | 滋賀県大津市総合体育館 |
10月7日(火)~8日(水) | 関東学生選手権大会(個人・団体) | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
10月9日(木)~11日(土) | 関東学生選手権大会(個人・団体) | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
10月8日(水)~12日(日) | 関西学生フェンシング選手権大会 | 京都府大山崎町体育館 |
10月11日(土)~12日(日) | 第15回全国カデエペ選手権大会(男女) | 長野県箕輪町社会体育館 |
10月12日(日)~13日(月) | 第10回全国ジュニアエペ選手権大会(男女) | 長野県箕輪町社会体育館 |
10月13日(月・祝) | 東京都選手権シニア男子サーブル | 大蔵第二運動場体育館 |
10月18日(土) | 東京都選手権大会シニア男子フルーレ | 北区滝野川体育館 |
10月19日(日) | 東京都選手権大会シニア女子フルーレ | 北区滝野川体育館 |
10月25日(土)~ | 第67回全日本大学対抗選手権大会 | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
10月29日(水) | 第77回全日本学生個人選手権大会 | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
11月1日(土) | JOCカップ東京都予選会 | 大蔵第二運動場体育館 |
11月2日(日) | 滝口杯争奪ベテラン選手権大会 | 大蔵第二運動場体育館 |
11月3日(月) | 全国カデフルーレ選手権大会(予定) | 茨城県水戸市(予定) |
11月8日(土)~ | Proud NUMAZU CUP2023サーブルランキングマッチ | 沼津市総合体育館 |
11月9日(日) | (シニア、ジュニア、カデ男女サーブル) | 沼津市総合体育館 |
11月8日(土) | 東京都選手権大会シニア男子エペ | 赤羽体育館 |
11月9日(日) | 東京都選手権大会シニア女子エペ | 赤羽体育館サブアリーナ |
11月20日(木) | 第79回全日本団体選手権大会【諸会議・用具検査】 | 青森県むつ市むつアリーナ |
11月21日(金)~22日(日) | 第79回全日本団体選手権大会【競技】 | 青森県むつ市むつアリーナ |
11月29日(土) | 北岡杯選手権大会 | 大蔵第二運動場体育館 |
12月31日(日) | 世田谷区少年フェンシング大会 | 大蔵第二運動場体育館 |
12月日(金)~ | 高円宮杯ワールドカップ大会(個人戦) | 未定 |
12月日(日) | 高円宮杯ワールドカップ大会(団体戦) | 未定 |
12月 | 都高体連学年別大会 兼 私立高校フェンシング大会 | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
12月25日(木)~ | 第79回全日本選手権大会個人戦【諸会議・用具検査】 | 東京都港区スポーツセンター |
12月26日(金)~28日(日) | 第79回全日本選手権大会個人戦【競技】 | 東京都港区スポーツセンター |
1月 | 第33回JOCジュニア・オリンピック・カップ大会 | |
1月7日(水) | 【設営】 13時~ | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
1月8日(木) | カデ部門 男子フルーレ・女子エペ・女子サーブル | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
1月9日(金) | カデ部門 女子フルーレ・男子エペ・男子サーブル | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
1月10日(土) | ジュニア部門 男子フルーレ・女子エペ・女子サーブル | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
1月11日(日) | ジュニア部門 女子フルーレ・男子エペ・男子サーブル | 駒沢オリンピック公園屋内球技場 |
1月17日(土) | 世田谷区民フェンシング大会(男子フルーレ女子エペ・サーブル) | 大蔵第二運動場体育館 |
1月18日(日) | 世田谷区民フェンシング大会(女子フルーレ男子エペ・サーブル) | 大蔵第二運動場体育館 |
2月28日(土) | 全日本ベテラン選手権大会 | 世田谷区大蔵第二運動場体育館 |
3月7日(土)~8日(日) | 全日本ベテラン団体戦選手権大会 | 世田谷区大蔵第二運動場体育館 |